2月のDIY (カラーボックスの扉)

DIY

2月のDIYと書きながら、更新は3月になってしまいました。

前回の更新からまた間があきましたが、

DIYのほうはカラーボックスで作ったキッチンカウンターの扉を作ってました。

以下の材料で作りました。

  • 近所の100均のすのこ
  • セリアの取手
  • セリアのネームプレート(ディズニー)
  • セリアの丁番
  • ホームセンターのベニヤ板

すのこは解体して使ってます。

100均のすのこはホームセンターのすのこより解体し易く、

結局、道具は使わず力ずくで解体しました。

ホームセンターのすのこの時は思いっきり割れたりしたんですが、

100均のすのこは比較的きれいに外れました。

それでもヤスリがけは必要ですが(^^;)

ホームセンターでベニヤ板を買った時に、

カラーボックスの内寸でカットして貰い、

バラしたすのこをベニヤの4辺に合わせて切り、

木工ボンドで接着後、裏からタッカーで止めて、

枠のようにしました。

柿渋で全体を塗装してから、

取手とプレートを付けてます。

使い勝手を考えて、

扉がある棚とオープンになっている棚を作りたかったので、

交互に扉を付けました。

細かい部分は色々気になりますが、

自分で使う物なので許容範囲だと思ってます。

後はオープンスペースには木箱などストックボックスで収納して、

使い勝手の良い配置に、物を収納していこうと思います。

このカラーボックスを使ったキッチンカウンターは、

とりあえず、これで完成です。

今回の扉の丁番つけが一番苦労した気がします。

電動工具は楽でいいんですが、

この部分に関しては、手でやり直しました。

狭い部分なんで電動ドライバーが使いにくいのもありますが、

細かい調整が手で回す方がやりやすかったです。

丁番を使うのがはじめてなんで、

やり方を知らなかっただけかもしれませんが(^^;)

がんがん部屋作りをすすめたいと前の記事で書いてましたが、

2月の最強寒波で週末出掛ける気にもならず、

結局、この扉の制作と取り付けだけで2月は終わってしまいました(T_T)

3月こそは、記事の更新も含めて、色々と作っていきたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました