レザークラフト トレイのバージョンアップ はじめに簡単なレザートレイの作り方が、訪問者様に読んで頂けてるようですが、今回は、少し手間をかけてみました。とはいっても、底にナチュラルヌメを貼って縫い合わせただけなんで、やっぱりトレイ自体は、すごく簡単で気軽に作れるアイテムです。簡単に工... 2023.11.06 レザークラフト
レザークラフト リハビリその1 レザートレイ お手軽レザークラフト?レザートレイ少し部屋の片付けをしていたら、ちょうど良い感じの長方形の端切れを見つけたので、久しぶりにレザークラフトしてみました。リハビリにもならないような、お手軽レザークラフトです。ちょうど、10cmくらいの四角い革が... 2023.02.28 レザークラフト
レザークラフト iPhone11のケースを作りました。 前回の記事で記載しましたが、新年の初売りで購入したiPhone11のケースを自作しました。一見、そこそこの出来に見えますが、完全な失敗作となりました(^_^;)やっつけで、計画も練らずに急いで作った為、制作途中でボロボロと不具合が出てました... 2020.01.26 レザークラフト
レザークラフト コインケース修理 レザークラフトを始めたばかりの頃に作って、知人にプレゼントしたコインケースです。2013年に始めてますので、約5年ほど使い込まれてます。このタイプのコインケースは使いやすいと喜んでもらえたので、結構、頻繁に作っていました。修理する前の写真を... 2019.01.14 レザークラフト
レザークラフト 鍵カバー 昨日更新した記事と関連してるんですが、鍵のカバーを作りました。ピンクが妹。オレンジが母。グリーンが自分用です。なんせ同じマンションの階違いなので、似たような鍵を2本持つことになるので、分かりやすくする為にやっつけで制作しました。1時間程度で... 2017.08.25 レザークラフト
レザークラフト L字ファスナーの覚え書き この週末の空き時間を利用してL字ファスナーの財布(?)を作りました。まぁ、9×10.5cmのコンパクトサイズなので、コイン又はカードケースかもしれませんが…(^^;)前に外縫いタイプで作ったことがあったのですが、今回は内縫いタイプで作りまし... 2017.03.26 レザークラフト
レザークラフト ペンケースを少しだけ変えてみました。 よく作っていたペンケースですが、上の写真が今回作った新しいペンケースで、下の写真がこれまでのペンケースです。たいして差はないんですが、ファスナー端に革でつまみをつけて、正面のタグはなしにしてます。今まで端材の革をタグに使ってましたが、何とな... 2017.03.15 レザークラフト
レザークラフト 懐紙入れ(自分用)完成です。 昨日、自分用に作っていた懐紙入れが完成しました。自分用の懐紙の柄は招き猫です。前の作業では、パーツを貼り合わせて一旦終了してました。今回はその続きで、ネジ稔で一周ぐるりとガイド線を引き、菱目打ちをガイド線の上に押し付けて目印にして、菱キリで... 2017.03.13 レザークラフト
レザークラフト 懐紙入れ(自分用)を作りはじめました。 去年からプレゼント用で懐紙入れを作ってきましたが、やっと、自分用の懐紙入れの制作をはじめました。今回は、久しぶりにCADを使って製図したので、そのまま印刷してペーパークラフトにして確認しました。中に入れてる懐紙も白なんで写真だと分かり難いで... 2017.03.07 レザークラフト
レザークラフト こげ茶のペンケースに注文がありました。 去年から出品していたペンケースに注文が入りました。minneというサイトで販売をしているのですが、順調に売れるという訳でなく、忘れた頃に注文が入ってくるという感じです。それでも、買って貰えるというのはやっぱり嬉しいもので、創作意欲を一気に掻... 2017.02.16 レザークラフト