L字ファスナーの覚え書き

L字ファスナーの財布レザークラフト
L字ファスナーの財布
L字ファスナーの財布

L字ファスナーの財布

この週末の空き時間を利用してL字ファスナーの財布(?)を作りました。

まぁ、9×10.5cmのコンパクトサイズなので、コイン又はカードケースかもしれませんが…(^^;)

前に外縫いタイプで作ったことがあったのですが、

今回は内縫いタイプで作りました。

L字型ファスナーは今回2回目ですが、

気付いた事や、作る手順などで改善したい事などを

覚え書きとして残しておこうと思います。

素材に関して

2回ともクロムレザー系の柔らかい革を使用して、

内縫い、外縫いで作ったのですが、

完成の仕上がりは内縫いの方が、ぷっくりして良い感じになってます。

柔らかい革を使用する場合は内縫いで、

タンニン鞣し素材の硬めの革は外縫いの方が向いてそうです。

苦戦した箇所

2回ともファスナーの張り付けに苦労しました。

特にRの部分のファスナーのしわ寄せ、菊割りに神経を使いました。

この形のアイテムはファスナーのRの出来がすべてだと思います。

工程はシンプルなんで、本当にここだけなんですよね。

手間と時間を一気に消費するところが…(^^;)

調べれば、何かいい方法があるのかもしれませんが、

今回はとりあえず、ゆっくり丁寧に直線、R、直線と段階的に張り付けていきました。

反省点・改善点

  • 型紙をつくる

前に同じような物を適当に作っていたので、

設計など全く考えずに、材料を合わせながら適当に制作して、

最後に裏返す段階になって、中の仕切りが大きすぎて返せないという失敗がありました。

面倒くさがらずに、ちゃんと型紙を作るようにしようと思います。

  • ファスナーを取り付ける前に穴をあける

今回、気付いた所なんですが、

ファスナーを全部取り付けた後では、ネジ捻や目打ちの印が付け辛かったです。

なので、先に穴あけを済ませてからファスナーを張り付けて、

三角針か菱キリで貫通させながら縫い付けるほうが良さそうです。

まとめ

以上の点を踏まえて、

次回は、型紙を作る所からはじめたいと思います。

L字の部分さえきっちり仕上げられたら、

後は内縫いなんでそんなに神経も使う必要もなく、

作りやすいアイテムだと思います。

革材料もそんなに必要じゃないので、

端材やあまり革の再利用でどんどん作って行きたいと思ってます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました