当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

レザークラフト

レザークラフト

道具・材料を入手しよう

レザークラフト初心者向けお買い物ガイドはじめにこの記事は2023年3月27日に再編集しました。投稿した時との状況が変化している為、修正と加筆しています。レザークラフトをはじめるなら、まずは、お近くの百円均一ショップに出かけてみて下さい。最近...
レザークラフト

革の種類

レザークラフトで使う革には、牛・豚・サメ・蛇など生き物の種類はもちろん、牛などは部位や年齢によって分けられたり、多種多様な種類があります。ここでは、大雑把ですが、鞣し方の違いによる種類を説明します。著者のような初心者にとっては、この種別さえ...
レザークラフト

革と皮の違い

レザークラフトの素材として、無ければお話にならないのが革ですが、皮と革の違いを簡単に説明します。皮生きた動物の皮膚や何も加工されていない状態の物です。人間でも皮膚=皮ですよね。レザークラフトの世界では、動物の皮を剥がしただけの状態をいいます...
レザークラフト

コインケース

カードケースの次に挑戦したのがこのタイプの小銭入れです。我ながら、縫い目のバラつきがヒドイと痛感…。ただ、使い勝手の良い形らしく、多くの人に喜んで貰えたアイテムで満足してます。なんせ、作るのが楽しくて仕方ない時期だったので、作っては友人や職...
レザークラフト

カードケース

レザークラフトで初めて作ったのが、このカードケースです。通勤用のピタパ入れに作ったので、カードの容量は少ないです。レザークラフト初心者の挑戦するアイテムとして、定番中の定番と言えます。作り方も書籍・WEBで簡単に調べる事ができます。1年以上...