レザークラフト コースター ハギレパックの中にクロムレザーでそれなりの厚みのある革があったので、コースターを作ってみました。作ったといっても写真のとおり、四角に裁断してフチを縫っただけの簡単な物です。大雑把iに2枚ほど裁断しましたが、大体10cm×10cmくらいですね... 2014.09.02 レザークラフト
レザークラフト キーホルダー トートバッグを作った時のあまり革で作ったキーホルダーです。トートバッグを作っていた時期に、とてもお世話になっている上司からキーホルダーの依頼を受けました。上司に作った物は、ただの四角を縫い合わせただけの物なんですが、その時に表面がさみしいな... 2014.08.31 レザークラフト
レザークラフト 三角コインケース まるでピザのように並べましたが、これもレザークラフトでは定番の三角形のコインケースです。コインを出し入れできるところが2カ所ある形です。あまり、この形のコインケースは興味なかったんですが、通販でよく使っているleathercraft.jpで... 2014.08.25 レザークラフト
レザークラフト 四角いコインケース レザークラフトではメジャーなデザインのコインケース作ってみました。ホック金具はバネホック(小)を使ってます。4辺全部が出し入れできるスタイルのコインケースです。試作の状態なので、ステッチはいれてないので、切って、金具を付けただけの簡単クラフ... 2014.08.25 レザークラフト
レザークラフト 打ち具 木槌とラウンドモウルレザークラフトで叩くための道具は、ほとんどの人が木槌かモウルを使っているんじゃないかと思います。マレットなんてのもありますが、個人的にはマレットもモウル系と思っているので、モウル系と木槌系のものがあるって感じにとらえてま... 2014.08.21 レザークラフト
レザークラフト トートバッグ トートバッグこのブログをはじめる少し前に仕上げたトートバッグです。前にFC2で2か月ほどブログをやっていて、そこで着手の段階から制作日記をアップしてました。どうしてもメメントモリでドメインを取りたくなってしまって、新しくブログを作り直すこと... 2014.08.19 レザークラフト
レザークラフト クロムレザーのカードケース ハギレのクロムレザーを使ってカードケースを作って見ました。カードケースと言っても、サイズ的に前に作った名刺入れと全く同じですが…。マチがないのでカードケースにしときます。本体は名刺入れの型紙をそのまま流用してます。6.5cmと5.5cmのポ... 2014.08.17 レザークラフト
レザークラフト スタンピングの練習 余り革を長方形に裁断して、スタンピングの練習をしてみました。平日なんで、そんなに時間をかける気は無かったので、小さな長方形の革に試してみた感じなんですが、貧乏性の為、金具をつけてキーホルダーに仕立てました。2,3ヵ月ほど前からカービングに興... 2014.08.13 レザークラフト
レザークラフト 名刺入れ 完成です。 作りはじめました。・作ってます。で大雑把に、作業の流れををUPしてきましたが、出来上がりの写真です。仕上げにラナパーを全体に塗ってあります。一応、マチ部分もちゃんと型出しできています。一番の反省点になりますが、型出しの時にふと思いついて刻印... 2014.08.10 レザークラフト
レザークラフト 名刺入れ作ってます。 前回の名刺入れを作りはじめました。の続きです。平日なので、仕事を終えてからコツコツ作業してました。全部のパーツを接着して、圧をかけ1日置いて置いた後、ネジ稔でステッチのガイド線を引きました。ステッチのガイド線はネジ捻やステッチンググルーパー... 2014.08.06 レザークラフト