当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

DIY

DIY

DIY生活 2018年1月

去年にUPした机とは別にカウンターテーブル兼作業台を作りました。実際には去年の末には写真の状態で使えるようにはなってたんですが、ブログを更新する時間がなかったので(^^;)時間と資金的にも一気にはできないので、生活しながら、時間をかけて居心...
DIY

机をDIY

DIY初心者ですが、それなりに納得の物を作る事ができました。10月に入ってから週末にコツコツと作っていたんですが、先週の日曜日に、一応は机として使用できるものができました。ただ、椅子はまだありません(笑)前にLABRICOで柱を設置していた...
DIY

カラーボックス組み立て

LABRICOで棚柱を作ってる時の塗装が乾くまでの間にカラーボックスを組み立てました。カラーボックスはアイリスオーヤマのDIYでの使い勝手の良さそうな物です。楽天のスーパーセールで2個セットを購入しました。これといった使い道が決まってるわけ...
DIY

LABRICOを使ってDIY

壁にLABRICOを使って棚柱を設置はじめての木材購入昨日、LABRICOを使って2x4材を壁に設置しました。そこそこ道具は揃ってても、木材を扱うのは初心者なので、ホームセンター(コーナン)で2Ⅹ4材を購入するのも、カットしてもらうのも初め...
DIY

はじめてのすのこDIYで作った靴箱

すのこを使って靴箱作りをはじめてましたが、昨日、強引に完成させました。途中に大きな失敗もあり、諦めかけたんですが、なんとか形には出来ました。前の記事での続きからの作業となりますが、バラしたすのこにペーバーをかけて柿渋を塗りました。外枠のすの...
DIY

すのこDIYからチャレンジ中

DIY始めます!でエアコンしかない部屋を公開しましたが、とりあえず現在は冷蔵庫とベッドが新しく増えました。ベッドもDIYできないかなっと考えましたが、ネットで調べてると、カラーボックスやすのこを利用してベッドをDIYしている記事も見つけまし...
DIY

DIY始めます!

随分と久しぶりの更新になります^^;いきなりなんですが、DIYをはじめようと思ってます。更新をサボっていた間に色々とありまして、その色々の内の一つなんですが、最近、あたらしく1DKの部屋を借りました。一切、家財道具が揃ってません(^_^;)...