DIY すのこDIYからチャレンジ中 DIY始めます!でエアコンしかない部屋を公開しましたが、とりあえず現在は冷蔵庫とベッドが新しく増えました。ベッドもDIYできないかなっと考えましたが、ネットで調べてると、カラーボックスやすのこを利用してベッドをDIYしている記事も見つけまし... 2017.09.04 DIY
レザークラフト 鍵カバー 昨日更新した記事と関連してるんですが、鍵のカバーを作りました。ピンクが妹。オレンジが母。グリーンが自分用です。なんせ同じマンションの階違いなので、似たような鍵を2本持つことになるので、分かりやすくする為にやっつけで制作しました。1時間程度で... 2017.08.25 レザークラフト
DIY DIY始めます! 随分と久しぶりの更新になります^^;いきなりなんですが、DIYをはじめようと思ってます。更新をサボっていた間に色々とありまして、その色々の内の一つなんですが、最近、あたらしく1DKの部屋を借りました。一切、家財道具が揃ってません(^_^;)... 2017.08.24 DIY
雑記 今年のフィラリア予防は…、 土曜日なんですが、健康診断を兼ねて、フィラリア予防の薬を貰いに行ってきました。今年のフィラリア予防薬ですが、かなり高くつきました。結論から言うと、去年の3倍に近い金額でした(^^;)まぁ、愛犬の健康が一番なので、これがベストならお金は問題じ... 2017.05.02 雑記
レザークラフト L字ファスナーの覚え書き この週末の空き時間を利用してL字ファスナーの財布(?)を作りました。まぁ、9×10.5cmのコンパクトサイズなので、コイン又はカードケースかもしれませんが…(^^;)前に外縫いタイプで作ったことがあったのですが、今回は内縫いタイプで作りまし... 2017.03.26 レザークラフト
レザークラフト ペンケースを少しだけ変えてみました。 よく作っていたペンケースですが、上の写真が今回作った新しいペンケースで、下の写真がこれまでのペンケースです。たいして差はないんですが、ファスナー端に革でつまみをつけて、正面のタグはなしにしてます。今まで端材の革をタグに使ってましたが、何とな... 2017.03.15 レザークラフト
レザークラフト 懐紙入れ(自分用)完成です。 昨日、自分用に作っていた懐紙入れが完成しました。自分用の懐紙の柄は招き猫です。前の作業では、パーツを貼り合わせて一旦終了してました。今回はその続きで、ネジ稔で一周ぐるりとガイド線を引き、菱目打ちをガイド線の上に押し付けて目印にして、菱キリで... 2017.03.13 レザークラフト
レザークラフト 懐紙入れ(自分用)を作りはじめました。 去年からプレゼント用で懐紙入れを作ってきましたが、やっと、自分用の懐紙入れの制作をはじめました。今回は、久しぶりにCADを使って製図したので、そのまま印刷してペーパークラフトにして確認しました。中に入れてる懐紙も白なんで写真だと分かり難いで... 2017.03.07 レザークラフト
レザークラフト こげ茶のペンケースに注文がありました。 去年から出品していたペンケースに注文が入りました。minneというサイトで販売をしているのですが、順調に売れるという訳でなく、忘れた頃に注文が入ってくるという感じです。それでも、買って貰えるというのはやっぱり嬉しいもので、創作意欲を一気に掻... 2017.02.16 レザークラフト
レザークラフト 標準サイズの懐紙入れ プレゼント用に制作していた懐紙入れです。前に作った男性用懐紙入れよりも、一回り小さい作りになってます。プレゼントの相手が女性なので、暖色系で柔らかい革を選んでます。内側はシンプルに懐紙だけを収納するタイプにしました。前と同じで、設計無しの突... 2017.02.02 レザークラフト