atsu

雑記

2015年元旦 明けましておめでとうございます。

新年、明けましておめでとうございます。ご訪問くださった方々、本当に有難うございました。皆様の健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。2015年元旦ですが、天気予報のとおり、大寒波が到来し雪となりました。写真は我が家(5F)の窓からの風景です...
雑記

2014年大みそか

個人日記みたいなブログではありますが、今年、当ブログにご訪問くださった方々、本当に有難うございました。今年は、2月に14年間一緒に生活していた愛犬が亡くなり、9月に、子供の頃とても可愛がってくれて面倒を見てくれた伯母が亡くなり、辛い出来事が...
レザークラフト

システム手帳(2)

ずいぶんと間隔があいてしまいましたが、システム手帳作りは続けてます。現状は、1つは完成させて既にプレゼントしました。もう一つの方はあともう少しで完成というところまできています。完成させたほうは、時間的に追われていたので、写真を撮る事を忘れて...
レザークラフト

システム手帳を作る予定です

せっかく書籍を購入しているので、そろそろ、その書籍から何か作ってみようと言う事で、システム手帳を作ろうと思い、とりあえず型紙を準備しました。↑の書籍に載っている型紙ページをコピーしてるので、型紙データをブログに公開することはできませんが、バ...
レザークラフト

コンチョ制作に挑戦して失敗

前の記事のトートバッグで手持ちのコンチョが無くなったので、道具と材料だけ用意していたのに、途中で作業が止まっていたコンチョの制作に挑戦しました。家は集合住宅なんで、バーナーとかは使えないので、あきらめるしかないかなって思ってたんですが、キッ...
レザークラフト

3個目のトートバッグ

以前作った母親用のトートバッグとそっくりですが、持ち手を本体に縫い付けたうえで、さらにカシメで止めました。材料も一緒なら、デザインも一緒なので、完全に間違い探しのようですが(^^;)伯母の形見分けで親族が集まった時、いとこが母の持っていたト...
レザークラフト

東急ハンズ京都店

今日、出かけたついでに東急ハンズに寄ってきました。最近まで京都にハンズが無く、主に通販で材料や道具を買ってましたが、実物をみて革を買うことも出来るようになりました。(革の種類はイマイチですが…)今回はカシメ中のアンティーク色と、豚皮のハギレ...
レザークラフト

メディスンバッグ 型紙用参考データ

昨年の年末に、お世話になっている上司の誕生日プレゼント用に、メディスンバッグを制作しました。出来上がった時に写真を撮ってなかったので、履歴に記事として公開してませんが、有難いことに仕事で使って下さっていて、それを見た上司の知り合いの方が型紙...
レザークラフト

シンプルなトートバッグ完成です

今日一日を費やして持ち手を付けました。持ち手をどうしようか迷ってるうちに、考えるのがメンドーになり、胴体と同じ革で丁度良い長さの切れ端があったので、それを切ってカシメて止めるだけなら楽かなっと思ったんですが、なかなかレザークラフトは楽は出来...
レザークラフト

シンプルなトートバッグ 途中経過②

胴体部分完成しました。コツコツ縫ってく予定でしたが、休日にまとめて縫い上げました。両サイドは平縫いなんですが、この重ね方で縫うのは初めてなので少し時間がかかりました。マチと底の縫い合わせですが、参考のサイトさんは内縫い(裏返して縫う)所持し...